よくわかる文学フリマサークル参加ガイドとりあえず編

「第十七回文学フリマ」の出店受付が開始しました。そこで今回は、文学フリマにサークルとして初めて参加してみようという方に向けてのエントリーです。 「文学フリマに参加しようと思うけどハードル高いわー」「漠然と文学フリマでたいわー」という人に向け…

唐橋史『出雲残照』とかをよんでみたり

雨の振らない梅雨を目の前にして「いつもならこの時期…」といいながらも昨年の今頃についてはあまり記憶の無い昨今。知らず知らずに、今年はーー。とか去年はーー。などと言っていると何ともおもむき深い。さて今回読んだのは『出雲残照』 古文女と名乗る謎…

スーザン・ケイン 「内向的な人が秘めている力」

売り子なんかをやっていると自分は何とも内気で死んでしまいたくなるときがよくある。最近では、社交的で活動的な、いわゆる「コミュニケーション能力の高い人」が評価される世の中になっていて内向的であるということは嫌煙されがちになっている。 しかし、…

速読英単語 必修編 のレベルの人はTOEICで何点とれるの?

「TOEICは英語力だけを見るテストじゃない」 「攻略法がある」という怪しいテストTOEIC。しかし、最近はTOEICがベーシックな英語力ということで、ちょっとどれだけ英語ができるかチャレンジに受けてみることにしました。上にも書きましたが「TOEIC」は英語力…

TOEICを受けよう、そうしよう

最近のブームは勉強。 ゆっくりと時間があるとどうしてもダラダラしてしまう。自分にご褒美をあげようと思ったらすぐにでもご褒美をあげられてしまうようなかなり自由な時間がある。「自由」といっても、何でもできる訳ではない。何かを選択する自由はあるも…

ポップンポップン

夜中にブログを書き出してしまったらあたまが目覚めてしまってなかなか寝付けないということで、 ブログを書く時間をよるから朝に変更。よくあたまの働くのは朝の方だと言いますが、なかなか朝からいいネタはないかなんて言うのはすごく難しい。 朝といって…

文学とは何か? 世界が単純じゃない。

超文学フリマがおわり、ポップカルチャーとの融合を果たした文学フリマ。おのおのが次の文学フリマに課題を残して過ぎ去っていったと考えられるつぶやきを残して 時期尚早と次回への課題を見つめ直している。TLでは「いい小説とは何か」や「心に残る小説とは…

今僕は、

今僕はどうなっているのか?自分を見失って、ほんとうに、ほんとうに投句から自分を見ているような気分なんだ。嘘じゃない。嘘を言ったところで誰も得をしないことぐらいきっと君も知っているはずさだけど、ほんとうに、ほんとうにもしも、自分を遠くからし…

また、頑張れる気がすると後にした文学フリマ大阪でもう一度というなら、この歌ほどいい曲はないと思う。Hysteric Blue 【春〜spring〜】 こういう夢ならもう一度逢いたい 春が来るたび大きくなれる そういう気持ちを 忘れずにいたら 強く生きられるよ…

文学フリマまでやっておきたいこと。

文学フリマまで後一日となりました。これと言って本を売るかというのは深く考えていないのですが、 インタビューを沢山できたらしてみたいと思っています。本を作ることは魅力的です。たぶん、文章が死ぬほど嫌いという人でなければ、楽しみであることの方が…

本たちの踊り場

クラシックを聴きながら残り少ない文学フリマへの日数を数える。 もう、片手で数えられるくらいに間近に迫っている。きっと三日もすれば、「うれしい」とか「かなしい」とかを通りこした 自分がたっていると思う。僕の作品はいい作品かどうかはわからない。…

僕たちの本たち

文学フリマまでの開催までちょうど一週間を切った。いつの間にかtwitterのタイムラインはいかに本を売るかの情報戦という戦場と化して、 過ぎ行くタイムラインは怒濤のごとく宣伝に費やされている。殺伐として、ただただ「売ります」の情報が流れている。た…

本を書いてわかったこと

原稿を送付してから、ついに発送の手続きのメールが入った。 後は完成品を受け取るだけになる。今回の本は良くも悪くもいい本ができたと思う。 内容はともかく、僕がいかにどういう人間だったかを考えさせられるものであったことは間違いがない。先ずは小説…

書を捨てよ、本を書こう 文学フリマのこれから

文学フリマへの原稿がついに仕上がりました。どことなく長かった旅が終わるような感じがしましました。 まだ売るまでもいっていないのですが、一応一安心することができました。誰かが言ってたけど、文学フリマは始まってしまえばもう買い手が勝負のイベント…

決戦!文学フリマ大阪

もう日がない!日がないけど原稿はできていない。 けどなんかいいやって思っていたけどやっとやる気が出たのでバリバリ原稿を書いてしまおうと思います「見直したら負け」という言葉がありますが、完璧に負けていました。結構勢い余って申し込んでしまったし…

本の杜3にいってきた

最近は小説にどっぷりとはまってしまったため、あまり外出をしていなかったので 久々にイベントに行ってきました。場所は川崎産業振興会館 何のイベントかというと本の杜という文章系同人誌即売会です。 ざっくりとかった本を並べるとこんな感じ (今更だけど…

自分を見失ったら、世界へ行こう

本の世界は限りなく広い。恐ろしいほどに広い。 ページを開いただけでわくわくしてしまうような本もあれば、開いたとたんに「これは無理」と閉じてしまいたくなる本まで山のようにある。小説を書くのはまるで修行僧のようにつらいと感じるときもあるし、何を…

春なのに… 『僕はホールデンになれなかった』

春が来た。梅の花が咲く、誰かの気持ちもそっと動こうか。暦の上の春からはずいぶん日が経ちましたが、昨日『春一番』が来たことから、春は深まりました。 梅の花が咲き、着ている上着も少し軽く衣の薄さが春のまちどうしさと呼応している。最近は、「本を読…

書く、食べる、読む 『安くて質のいい文章をいただこう』

だれもが、美味しいものを食べると「誰かにこれと同じものを食べさせてあげたい」と思うように、食のルーツは口コミにある。 アガリスでのランチそして、大切な誰かや友達をこっそりと招待して、おいしい料理を楽しむものである。 こういう人の心を動かす『…

文学フリマにでるときに話す。アイデアとランニングのこと

文学フリマまであと2ヶ月とすこし、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。文学フリマと言えば今回、東京と大阪で開催される予定ですが、私は大阪で初サークル参加を予定しています。 初参加と言っても2度もあしを運んだことがあるイベントなので、ドキドキする…

古書街を旅する。マンタムさんの本を買いに

古書店が176店も並ぶ神田神保町。 言わずと知れた本の街だ。 毎回『本の街』としっておきながらも「毎回なめていました」ということばが漏れてしまいます。 今回は古書ではなく新書を買いに神田神保町へおでかけ parabolica-bis (パラボリカ・ビス)で多くの…

本物と出会う唯一の方法『ノマドと社畜』はニュースのトップ記事として読むことに意味がある

兎に角まずは買えというところから始まるのがこちらの本『ノマドと社畜 ~ポスト3.11の働き方を真剣に考える』 ノマドと社畜 ?ポスト3.11の働き方を真剣に考える作者: 谷本真由美(@May_Roma)出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2013/01/11メディア: K…

『きんどるどうでしょうさん』に記事を紹介していただいて感じたこと

つい先日、きんどるどうでしょうさんにblogについてコメントをいただいてアクセスが少しのびてきたのでここで一度報告とお礼をさせていただきます。『きんどるどうでしょう』は[twitter:@kindouzon]さんの作成されているkindleのセールや作家さんインタビュ…

文学フリマ当落通知…名刺つくる?

「第十六回文学フリマin大阪」の申し込みは2/3にしめきられましたが、未だに当落がわからずさわさわしています。 文学フリマ事務局では 2月8日以降に「当落通知(抽選の場合のみ)」「参加費入金案内」がメールにて送信されます。案内に従って参加費をご入金…

東京スカイツリー・ソラマチ キルフェボンへ行ってきました。

静岡市に暮らしたことがあるなら『ケーキ』といったらほとんどの人がお安くて美味しいお店としっているのが『キルフェボン』 しかし、東京銀座のグランメゾンキルフェボンはアクセスが悪いもさながら、超人気店 静岡の懐かしい味を思い出すのも一苦労という…

大阪文学フリマ申し込み完了

4月14日に行われる文学フリマに申し込みが完了しました。(結構前の話ですが) 初の大阪での開催で、私も(受かれば)初めての参加になります。まだ、文章も書き上がっていませんが、コミンティアでの予習もきちんとやって、印刷所もだいたい決まったので後は現…

コミンティアに行って来ました

大阪文学フリマに参加申し込みをしたので、スペースの出し方の研究にコミンティア103にいってきました。 場所は東京ビックサイト、写真はおなじみの建物の姿 駅は国際展示場なのに東京ビックサイト(TOKYO BIGH SIGHT)なのがやはり不思議。 まぁ国際展示場の…

上野アメヤ横丁・アメ横を散歩

今日は会社の帰りに上野に行ってきました。 まだ、完全に回復していないので一日4時間からの復帰です。 上野といえば、そうアメ横。最寄り駅の上野中央口から歩いてすぐにあるアメ横に行ってきました。 アメ横。アメ横といっていますが入り口は『アメヤ横町…

Kindle Paperwhite3Gがそろそろお家に欲しくなって考えたこと

最近周りでは大絶賛の『Kindle Paperwhite』 twitter でもきんどるどうでしょうさんから犬吠さんなどを中心にkindleの書籍、出版の話題が相次ぎません。そういう訳でそろそろ手元に一台読書専用端末が欲しくなってきた次第です。 iPad miniは手元にあるので…

最近話題のblog筋肉の話

『blogのアクセスアップ』という話題は、私たちの小さなblogのユーザーでも気になるところです。 私のblogでもアクセスはだいたい、毎日40アクセスくらいあります。はじめは0 か 1かのようなサイトでしたが10記事を超えたあたりから毎日のアクセス量が少し増…